株式会社フォーカート


FGスタジオ

フォーカート採用情報

スタッフ紹介

ホームスタッフ紹介

info

2018/12/25 13:04

diary

海外研修旅行【ドイツ】③

朝8:00フランクフルト中央駅前発 ヨーロッパバスを利用して 「ロマンチック街道1日縦断の旅」 の始まりです。 フランクフルト―ヴュルツブルク―ローテンブルク-ヴァイカースハイム―ディンケルスビュール―アウグスブルク―ヴィース教会-ホーエンシュバンガウ―フュッセン が立ち寄る都市です。 なかでも心に残ったのはヴァイカースハイム。 すでに城主の居ないお城が残っているのですが、地元のボランティアで運営して見学ツアーを行っていました。 中は撮影禁止でしたが、中世にムラーノ島から運んだという巨大な鏡、様々な壁画など見ごたえ十分でした。 べルサイユ城を意識して建てられたそうですが、ここのお庭は一見の価値 […]

2018/12/25 12:24

diary

海外研修旅行【ドイツ】②

2日目の目的地はケルン。 今回の旅はドイツ鉄道満喫の旅でもあります。 列車内で楽しい出会いもありました。 こちらの仲良しお二人。小学校からの同級生とのこと(!) ドイツのこと、日本のことなどいろいろと話しかけてくださいました。 最後はケルンの有名なお店とビールを教えてくださり、お互いの旅の無事を祈ってお別れしました。   そしてこちらが、紹介していただいたお店で飲んだビール! すごく小さいグラスなので、椀子そばのように何杯も飲まれるかたもいらっしゃるようです。   そしてケルンといえば! 世界遺産ケルン大聖堂です。 世界最大のゴシック様式建築としてあまりにも有名ですが、立地 […]

2018/12/25 11:29

diary

海外研修旅行【ドイツ】①

行ってまいりました! 緑豊かな南ドイツへ、研修旅行♪ 飛行機の中で、ひっそりワクワクするわたしたち。。 初日はフランクフルト着後、すぐにマインツへ。 空港でのチケット購入に手間取るわたしでしたが、全員で無事ホテルに着き。。。 さっそくドイツビールとグルグルソーセージ(ブラードヴルストとういらしい)で乾杯です!! この瞬間だけは、心の底から「この一杯のために生きている」と言えます!   さてこのマインツには、とっても素敵な教会があります。 聖シュテファン教会といいまして、中は真っ青なステンドグラスに囲まれています。 なんと、マルクシャガールのステンドグラスなのです! とにかく美しいので […]

2018/06/24 17:25

diary

糸島農園へ行ってきました②

作業を終え、農園近くのアロマクラフト手作り工房「香の宮」へ移動。 リップクリーム、保湿クリーム、練り香水等の手作り体験ができます。   オーガニックホホバオイル、アロマオイルはもちろん天然100%☆彡 アロマオイルをブレンドしてオリジナルの香りを作成。沢山香りがあるので、迷ってしまいます。。   ロウを溶かしてまぜまぜ・・ 物作りが好きなスタッフが多いので、真剣です!!自作のラベルを貼って完成!お店で鍛えられているだけあって、みんな上手です☆ 今回は新人さんの参加が多く、楽しい思い出が増えました♪

2018/06/24 15:23

diary

糸島農園へ行ってきました①

直営店スタッフ・本社スタッフ総勢12名で行ってきました。 農園スタッフの竹若さん、進藤さんのおかげですくすくとお野菜が育っています。暑さにも負けず管理してくださっているお二人に、本当に感謝です。   サニーレタス・カモミール・じゃがいもを収穫! にんじんはそのままポリポリ食べられます。    収穫した野菜は、各店に振り分けておいしくいただきます。 スタッフのパワーの源です! 料理上手な岡部さん、井上さん作、あっという間にスープが完成♪ 疲れた体にしみわたります。。 その2へ続く…  

2018/06/20 17:10

culture

folkartファーム

糸島にある自社農園です。 健康なからだづくりはおいしい野菜から!! folkartファームではEM農法を取り入れた有機野菜を栽培しています。 スタッフは無料で有機野菜をいただくかわりに年に数回、収穫やお手入れに参加しています。 普段なかなか触れることのない土に癒しも貰っています!  

2018/06/18 17:26

news

あじさい祭り開催中♪

お店の裏側は紫陽花が沢山咲いています。 通勤途中にパチリ!雨の日はさらに綺麗です♪ 店内は涼し気な商品取り揃えています。 海の仲間たちと一緒に楽しい夏を過ごしましょう♪    

2018/06/01 11:59

culture

勉強会

フォーカートでは「新人研修」「リーダーシップ研修」「他店研修」など、各々のステップに応じてスキルアップのための研修を行なっています。   「部会」では、他店舗のやり方・考え方を学ぶ事で、お互いの経験値を上げるとても充実した機会です。 店舗それぞれが同志であり、ライバルなので意識の高め合いにも繋がり、そうすることで全店舗のレベルが上がっていきます。

2018/04/07 18:00

news

5月13日は母の日♪

お母さんへ日頃の感謝をこめて。。 作家の果由さんの手描きの板額や当店スタッフがひとつひとつ手作りで作成しているドーム等毎年好評のオリジナル母の日ギフト取り揃えております。 プリザーブドフラワーと動物のドームはそのままお家で飾っていただけます。 *果由さんの言葉の板額(小)¥1,944(大)¥3,348 *オリジナルドーム¥3,521 *プリザーブドフラワーボトル¥2,160~ そして100万本の大チューリップ祭りも絶賛開催中です。 今年は品種が豊富で、あまり見た事のないチューリップが沢山です♪ 4月15日迄ですので、ぜひハウステンボスへお越しくださいませ。