株式会社フォーカート

RSS

FGスタジオ

沖縄お土産.com

フォーカート採用情報

スタッフ紹介

ホームスタッフ紹介

川崎 朋子

経営管理部の川崎です。人事・総務全般を担当しております。
龍さんが会社の父ならば、私たちは会社の母となる部門です。
フォーカートのことなら何でも私へお任せあれ!

2016/03/29 13:54

news

3月の物流ランチ会

3月29日、物流オペレーション部のランチ会を行いました! 今回は本社3階で手作りランチ会を実施! ベーグルチキンサンド・豚肉の塩だれ焼き・スープetc… デザートはティラミスとアップルパイを買ってきて 昼のランチ会は当然ですがジュースで乾杯♪♪♪ 夜のレジャーDAYとはまた違う楽しさがあります(^^)/ 限られた時間の中で皆さん食べて食べておしゃべりして★ あっという間のランチ会でしたが、お腹いっぱいになりました。   また社内で手作りランチ会実施しましょうね!物流チームの皆さん💛

2015/03/27 21:13

diary

★天国の旅、台湾★~美食と…

楽しい美食と娯楽のDriving台湾旅行の後半 その③ (台南)3日目後半~4日目 帰国組の雨女が台湾をたってからは、天候にも恵まれた台湾旅行メンバー 台南へ移動し、夕飯を食べた後 一行は念願の「夜市」へ! 金魚すくいやダーツを楽しみ童心に返った様子(山ノ内さんの笑顔が最高です♪) その後 興奮冷めやらぬ一行は台南市内の「Bar 」へ 古い建物を改築したおしゃれなBar  で台南の夜を思いっきり楽しみました が・・・ 夜市で人一倍楽しみ、連日の運転でお疲れの山ノ内さん、少しだけテキーラをたしなんだ山ノ内さん・・・ とうとう、ここで撃沈と相成りました・・・ ↓↓↓(笑) お疲れの山ノ内さんを激写 […]

2015/03/25 18:13

diary

★天国の旅、台湾★~美食と…

台湾旅行(台北)2日目 この日は、ゴルフチームと観光チームで別行動 ゴルフチームは朝から小雨が降る中、「東華ゴルフ場」で夕方までしっかり楽しみました??? そして、観光チーム(鍬田・竹島・世名城・川崎)は地下鉄の一日フリーパスを購入し ガイドブック片手に観光スタート!!! まずは、鍬田さんが前厄なので、台北最強のパワースポット「龍山寺」へ! 「中国宮殿式廟宇建築」正門から圧倒させられました。 ガイドブックに書いてあったルールに従って、各々の願い事を胸に秘め必死に参拝してまいりました!    お次は、ちょっと早い昼食へ! 世界中に「小籠包」の名を知らしめた有名店「鼎泰豊」に行って来ました。 龍山 […]

2015/03/23 19:43

diary

★天国の旅.台湾★~美食と…

ニューヨーク・スペインに続き、行ってきました台湾へ \(^^)/~ 台湾旅行メンバーは最強メンバーでしたので、終始笑いが絶えない旅となりました♪ (呑んで~呑んで~♪♪呑まれて呑んで~) 全て移動はレンタカー! 全日の運転は山ノ内ドライバー! 移動中の車内(笑) ・・・・ん?鍬田さん椅子に座ってますか? ↓↓↓こちらが鍬田席↓↓↓ ・・・鍬田さんの車中のことはさておき・・・ 1日目 旅の一行は「九份へ」 ガイドブックに載っていたイメージとは少し違いましたが、ズラッと並ぶ露店に目を奪われる一行。 そして、九份でブレイクタイム!!!   最高級の高山茶を頂きました! 少し緊張ぎみの竹島さ […]

2015/02/02 13:42

news

1月レジャーDAY★新年会…

みなさま今年もよろしくお願いします! 2015年のフォーカートのレジャーDAY一発目は、事務&デザイナーチームでした! 「新年会」も兼ねてやったので、何か正月らしい品を加えつつも酒飲みに喜んでもらえるメニューを考えました! 酒飲みに喜ばれるメニュー ①刺身!柳橋連合市場の吉田鮮魚さんより調達 ②焼き物!さんま・ししゃも・塩サバ ③プルコギ!誰もが喜ぶ秘密のプルコギ(笑)⇒こちらのメニューが一番大好評でしたぁ~! ④糸島農園の大根を使って「大根サラダ」   そして女子は好評だったメニュー ⑤おしるこ!(焼き餅にして頂きました^0^/~ 本社の新年会の後は、勢いが止まることなく二次会へ♡♡♡(二次 […]

2014/11/16 22:38

news

★フォーカート糸島農園芋掘…

今日も秋晴れの心地よい天気でした! 糸島農園の芋掘り体験に行ってきましたよ。 11月2日の初日から昨日の11月15日、そして本日16日の最終日と続いて開催しました。 3日目の今日はもう芋がないのではないかと心配していましたが、まだまだ芋は残っていました。   そして、人参も収穫!本日の収穫も芋も人参も大量でしたよ!   収穫の後は・・・・ なんと!農園の樋口さんが焼き芋をしてくれました!   そして、そして!お次は、なんと農園の樋口さんの奥様手作りオードブルをご馳走になりました 芋掘り体験最終日はとても豪華なランチ付の大大満足の一日でした! みなさん!来月12月は […]